TEAM INTRODUCTION チーム紹介 フラッグフットボールを体験してみたい方、チームをお探しの方はお気軽に運営までご連絡下さい!!メンバー募集状況を確認し、ご連絡いたします。紹介欄にボタンがあるチームは直接各チームへご連絡頂くこともできます。 公式LINEからのお問合わせ お問合せフォーム 北陸地方 中部地方 中国地方 関西地方-1 関西地方-2 北陸地方 HOKURIKU 石川 金沢ワイセンベルク 練習場所:白山市アプリコットパーク 結成年度:1999年 活動頻度:毎週日曜日 午前中 Message:北陸地区 唯一のチームです。 運営お問合せフォーム 大阪 扇町チョコボールズ 練習場所:扇町公園など 結成年度:2000年 活動頻度:週1回 Message:年齢、出身もバラバラのメンバーが集まって、毎週楽しくフラッグやってます。 Instagram 大阪 大阪ハドルズ 練習場所:淀川河川公園 太間地区など 結成年度:2003年 活動頻度:毎週日曜 朝7時30分~9時30分 Message:老若男女、経験、国籍、不問、オープンマインドで頂点を目指しています。 中部地方 CHUBU 大阪 三都マナティーズ 練習場所:淀川河川敷 太間地区 結成年度:2002年 活動頻度:毎週日曜日 午前中 Message:学生さん~社会人、男女問わず楽しくフラッグしています。子連れ参加も大歓迎です。 メールでチームにお問合せ 愛知 名古屋牧野が池オッサンクルセイダーズ 練習場所:上納池スポーツ公園(愛知県日進市) 結成年度:2012年 活動頻度:毎週日曜日 Message:愛知県名古屋市近辺で毎週日曜日にわいわいがやがやと楽しく活動してます。高校生も、還暦の方も、女性もいますので、興味を持たれた方はぜひ参加してください。 facebook 大阪 ファイティングモンキーズ 練習場所:難波宮跡 結成年度:2017年 活動頻度:毎週日曜日 Message:美容と健康のためにエンジョイフットボールをメインに活動中!初心者や男女問わず、ゆるい雰囲気で楽しくフラッグフットボールしています! Instagram 中国地方 CHUGOKU 島根 島根Gエレファンツ 練習場所:島根県出雲市 結成年度:2007年 活動頻度:毎週日曜日 午前中 Message:島根県出雲市を拠点に活動を行っています。 メンバーは男女の20代~40代です。 毎年、オープン大会を主催しフラッグフットボールの普及活動にも力を入れてます。 Instagram 大阪 扇町チョコボールズ 練習場所:扇町公園など 結成年度:2000年 活動頻度:週1回 Message:年齢、出身もバラバラのメンバーが集まって、毎週楽しくフラッグやってます。 Instagram 大阪 大阪ハドルズ 練習場所:淀川河川公園 太間地区など 結成年度:2003年 活動頻度:毎週日曜 朝7時30分~9時30分 Message:老若男女、経験、国籍、不問、オープンマインドで頂点を目指しています。 関西地方 KANSAI 大阪 関西大学Tailers 練習場所:淀川河川敷など 結成年度:2015年 活動頻度:週2〜3日 Message:私たちは学生No.1を目指しています!全員大学から競技を始めた初心者ですが、みんなで切磋琢磨し、高みを目指しています! Instagram 大阪 千里山ブラックジャガーズ 練習場所:大阪府各地 結成年度:2017年 活動頻度:週1~2日 Message:男女それぞれ単独チームとして活動しており、ミックスフラッグは毎大会出場しています。男女とも日本一を目指して活動しています。 Instagram 兵庫 上ヶ原warriors 練習場所:逆瀬川河川敷 結成年度:2015年 活動頻度:毎週土曜午前 Message:アットホームなチームで、初心者の方も大歓迎です!メンバー募集中なのでぜひ1度体験に来てください!お気軽にご連絡ください! Instagram 奈良 香芝アルティスナイツ 練習場所:奈良県香芝市 結成年度:2011年 活動頻度:毎週日曜日 午前中 Message:20代〜50代で活動しています。男女、アメフト経験、年齢、問わずに技術的なことより兎に角楽しくやるがモットーです。 メールでチームにお問合せ 大阪 扇町チョコボールズ 練習場所:扇町公園など 結成年度:2000年 活動頻度:週1回 Message:年齢、出身もバラバラのメンバーが集まって、毎週楽しくフラッグやってます。 Instagram 大阪 大阪ハドルズ 練習場所:淀川河川公園 太間地区など 結成年度:2003年 活動頻度:毎週日曜 朝7時30分~9時30分 Message:老若男女、経験、国籍、不問、オープンマインドで頂点を目指しています。 運営お問合せフォーム 大阪 豊中クロコダイルズ 練習場所:ニノ切公園 結成年度:2022年 活動頻度:毎週1回 Message:まだまだ人数も少ないですが、頑張ります。 運営お問合せフォーム 1 2 > 公式LINEからのお問合わせ お問合せフォーム HOME » チーム紹介